メンタルコーチからメンタルセラピスト・コーチと変えた訳
こちらのブログ1〜2年書いてなかったんですが(笑)
久しぶりです。
メンタルセラピスト・コーチの純子です。
コーチングや心理セラピーの記事は
別のブログに書いているのですが
こちらは、もう少し、
いろいろと書いてみようかと思います。
これまでは、「メンタル・コーチ」と
自己紹介していたのですが、
ここ最近は
「メンタルセラピスト・コーチ」と
書かせていただいています。
というのも、ここ数年で気がついたのですが、
「目標」「行動計画」「目標達成・修正」というよりも
「目標」に向かえない心の状態
「行動計画」で動けなくなる心理・失敗するパターン
「達成」できない心理に対応するのが、得意なのです。
つまり、計画を立てても
うまく行く人と行かない人がいて
どうしてだろうから始まり、
欧米のメソッドや心理学を学んで
「成功につながる基礎的な心の状態」
を作る方法に行き着いたというわけです。
なので、「コーチ」というよりも
「セラピスト」としてのセッションが多いのです。
うまくいっても、自信が持てず、落ち込んでしまう。
人の言葉で左右されて、自分の意見を隠してしまう。
自分よりも人を優先してしまう。
本当はいやだけど、遠慮して言えない。
などなど、自分を後回しにしたり
成功につながる道を自分から外してしまったり、
相手に道を譲り、自分の成功を横に置いてしまう。
そんな人が、心の基盤・スキルを手に入れると
自分らしく、力を発揮して
自分も周りも幸せにする心の基盤を持つ事ができるのです。
その心の状態を持てば、同じことをしても
結果も大きく変わっていきます。
スキルや能力はあるはずなのに、うまくいかない人は
「心の状態」が整っていない可能性があるのです。
この「心を整える」セッションに変えてから
面白いほどうまく行く方が増えてきました。
スキルや方法を学んでもうまくいかない、
頑張ってるのに自信が持てない
なぜか、うまくいかない
そんな方は、心のスキルが足りないかもしれません。
変えていけば、あれ、あたしって別人になってる!と
思えるほど考えや行動が変わっているかもしれませんよ。
心のスキルが足りないかも・自分がうまくいかない、自信がないと気になっている方は
メンタルセラピスト・コーチのメルマガを読んでみてくださいね。
潜在意識の話や心の話、心理学の話など
あなたの行動がうまく行くヒントをお届けします。
ご登録はこちらから↓
メンタルセラピスト・コーチ純子のメルマガ→ご登録は
こちら
※ご登録の方には「潜在意識のことがわかる」動画5回コースをプレゼント
関連記事