抜歯と催眠と心の関係
2019年02月13日/ こころとからだ/ 潜在意識/ ヒプノ(催眠)
丁度1週間前、抜歯したんです。
ほんと、歯医者怖いって私が
よく我慢したもんだぁと思います。

潜在意識であなた生活を変える
メンタルコーチ・心理セラピストの
純子です
ヒプノセラピーと言えば、
ペインコントロール
痛みのコントロールで有名ですから、
歯医者に行くたびに、
自分に暗示をかけ、
歯の工事している間は、
あの不快な音は、
気にならないようにしていました。
この間は、
先生も大丈夫だね~といってくださるほど
痛みもなくサクッと抜歯。
その後がまずかった・・・。
またたく間に、
麻酔が切れ、激痛に!
まさか、こんな急激に切れるとは・・・。
もしかして、
弱めの麻酔さけど、暗示が聞いていたのか、
それとも、
体の分解力がまさったのか・・・。
とりあえず、
受付でパクっと薬を飲んだわけです。
とにかく、
自己催眠を使って、
治癒力アップと痛みの軽減を目標に
セルフヒプノしてました。
幸いなことに、
少しの腫れだけで、
5日間ほどほぼ痛みなく過ごせました。

(↑あくまでもイメージ・笑)
と、ところが!
つい2~3日前に
SNSでシステム上の問題が発生!
問い合わせても、いまだ反応なし。
まだ解決されてないんです。
検索しても改善策も見つからず、
過去記事まで影響があるので、
困ってしまいました。
すると・・・・、
おさまって、
痛み一つなかった歯茎が、
なんだかずきっ、ずきずきっ!
あ、これは・・・・。
と思っているうちに
みるみる痛みだして、
腫れて、熱まで持ってしまいました。

(↑痛くてダウン)
痛み止めってたしか抗炎症作用もあったはず!
あわてて、飲んで、
結局全部使ってしまいました(泣)
人はストレスの影響を大きく受けますねぇ。
もちろん、
ヒプノセラピーを使う事もできるとは思いますが、
これは、薬を飲んだ方がいいと判断しました。
よく、ヒプノセラピーで、
体の痛みをとって動けるようにして・・と
いう人もいらっしゃいますが、
体の不調を無視すると、
かえって、悪化させてしまう事もあります。
ですから、
ヒプノセラピーを受ける前に、
病院に行ってくださいとお勧めします。
原因がわかったら、
サポートできる事もあるからです。
やみくもに、
痛みを取るのがいいと言うわけでないんですね。
とりあえず、
やっと痛みが引いてきたので、
(痛くても食欲はあるので・・笑)
問題は未解決ですが、
ストレスは軽減してきたんでしょう(笑)
後は落ち着いて、
問い合わせの連絡待ちです。
心の状態は、
体にも反映する・・ですね。
ほんと、歯医者怖いって私が
よく我慢したもんだぁと思います。

潜在意識であなた生活を変える
メンタルコーチ・心理セラピストの
純子です
ヒプノセラピーと言えば、
ペインコントロール
痛みのコントロールで有名ですから、
歯医者に行くたびに、
自分に暗示をかけ、
歯の工事している間は、
あの不快な音は、
気にならないようにしていました。
この間は、
先生も大丈夫だね~といってくださるほど
痛みもなくサクッと抜歯。
その後がまずかった・・・。
またたく間に、
麻酔が切れ、激痛に!
まさか、こんな急激に切れるとは・・・。
もしかして、
弱めの麻酔さけど、暗示が聞いていたのか、
それとも、
体の分解力がまさったのか・・・。
とりあえず、
受付でパクっと薬を飲んだわけです。
とにかく、
自己催眠を使って、
治癒力アップと痛みの軽減を目標に
セルフヒプノしてました。
幸いなことに、
少しの腫れだけで、
5日間ほどほぼ痛みなく過ごせました。

(↑あくまでもイメージ・笑)
と、ところが!
つい2~3日前に
SNSでシステム上の問題が発生!
問い合わせても、いまだ反応なし。
まだ解決されてないんです。
検索しても改善策も見つからず、
過去記事まで影響があるので、
困ってしまいました。
すると・・・・、
おさまって、
痛み一つなかった歯茎が、
なんだかずきっ、ずきずきっ!
あ、これは・・・・。
と思っているうちに
みるみる痛みだして、
腫れて、熱まで持ってしまいました。

(↑痛くてダウン)
痛み止めってたしか抗炎症作用もあったはず!
あわてて、飲んで、
結局全部使ってしまいました(泣)
人はストレスの影響を大きく受けますねぇ。
もちろん、
ヒプノセラピーを使う事もできるとは思いますが、
これは、薬を飲んだ方がいいと判断しました。
よく、ヒプノセラピーで、
体の痛みをとって動けるようにして・・と
いう人もいらっしゃいますが、
体の不調を無視すると、
かえって、悪化させてしまう事もあります。
ですから、
ヒプノセラピーを受ける前に、
病院に行ってくださいとお勧めします。
原因がわかったら、
サポートできる事もあるからです。
やみくもに、
痛みを取るのがいいと言うわけでないんですね。
とりあえず、
やっと痛みが引いてきたので、
(痛くても食欲はあるので・・笑)
問題は未解決ですが、
ストレスは軽減してきたんでしょう(笑)
後は落ち着いて、
問い合わせの連絡待ちです。
心の状態は、
体にも反映する・・ですね。
Posted by 純子(さーくー) at 10:02│Comments(0)