コーチだからってやる気がいつもあるわけじゃないんです
2021年03月17日/ こころとからだ/ 潜在意識
頑張らないで自分を変える
南の島の心理カウンセラー・メンタルコーチ純子です。
ただいま、コメダに来ています。

※食べてから写真撮ってないのに気がつきました(笑)
メンタルコーチ純子、最近ちょいとやる気が沈静気味。
体調不良と車の故障で自由に動けなかったというのもありますが、
さすがに、小さな部屋の中で何日もすごすと、
気分が下げ下げになってしまいます。
こんな話をすると、
「コーチでもそんな事あるんですね-」とか
「心理を勉強していても、落ち込む事があるんでね-」と
言われますが、同じ人間ですから、
スーパーマン的に、いつも元気でバリバリって事、ないんです。
逆にないからこそ、
自分にうまくいった方法をクライアントさんにお伝えする事ができる、
と言うわけです。
今回の上げ上げ方法は
です。
例えば、今、食べたい!と思う物を食べ、
今、行きたい!と思うところに行き、
やりたい、と思うことをすると言う事。
今日の私は、
ブログを書きたいと思っても、
なかなか書き出せずに、
家事に追われたり(リモートワークなので)
猫に気持ちをそらされたり・・・。
一人だけのためのご飯も作りたくないし、
広い空間で仕事したいし、
ドライブにも行きたい
来客も気にしないで仕事したい、
と言う事で、コメダに来ています。
静かに仕事が出来るかも・・と思いきや、
逆に楽しいそうな笑い声が聞こえて、
別の意味でいい気分転換。
不思議に仕事が進んでいます。
自分が笑わなくても、
人の笑い声、楽しそうな声は、
心のモチベーションアップにつながりますね。
お陰様で、
メインブログのアメブロ、2本アップしました。
そして、てぃーださんもアップ。
たった2時間(ランチ込み)で3本アップは、
個人的には優秀(笑)
頑張らないでモチベーションアップです。
さて、あなたの元気アップはどんな事で変わりますか?
場所を変える?
好きな物を食べたり飲んだりする?
好きな音楽を聴く?
それとも全部?
楽しんでいきましょう!
ぜひ、メインブログのアメブロも読んでくださいね♪
⇒ https://ameblo.jp/wrmarin/
南の島の心理カウンセラー・メンタルコーチ純子です。
ただいま、コメダに来ています。
※食べてから写真撮ってないのに気がつきました(笑)
メンタルコーチ純子、最近ちょいとやる気が沈静気味。
体調不良と車の故障で自由に動けなかったというのもありますが、
さすがに、小さな部屋の中で何日もすごすと、
気分が下げ下げになってしまいます。
こんな話をすると、
「コーチでもそんな事あるんですね-」とか
「心理を勉強していても、落ち込む事があるんでね-」と
言われますが、同じ人間ですから、
スーパーマン的に、いつも元気でバリバリって事、ないんです。
逆にないからこそ、
自分にうまくいった方法をクライアントさんにお伝えする事ができる、
と言うわけです。
今回の上げ上げ方法は
です。
例えば、今、食べたい!と思う物を食べ、
今、行きたい!と思うところに行き、
やりたい、と思うことをすると言う事。
今日の私は、
ブログを書きたいと思っても、
なかなか書き出せずに、
家事に追われたり(リモートワークなので)
猫に気持ちをそらされたり・・・。
一人だけのためのご飯も作りたくないし、
広い空間で仕事したいし、
ドライブにも行きたい
来客も気にしないで仕事したい、
と言う事で、コメダに来ています。
静かに仕事が出来るかも・・と思いきや、
逆に楽しいそうな笑い声が聞こえて、
別の意味でいい気分転換。
不思議に仕事が進んでいます。
自分が笑わなくても、
人の笑い声、楽しそうな声は、
心のモチベーションアップにつながりますね。
お陰様で、
メインブログのアメブロ、2本アップしました。
そして、てぃーださんもアップ。
たった2時間(ランチ込み)で3本アップは、
個人的には優秀(笑)
頑張らないでモチベーションアップです。
さて、あなたの元気アップはどんな事で変わりますか?
場所を変える?
好きな物を食べたり飲んだりする?
好きな音楽を聴く?
それとも全部?
楽しんでいきましょう!
ぜひ、メインブログのアメブロも読んでくださいね♪
⇒ https://ameblo.jp/wrmarin/
Posted by 純子(さーくー) at 20:39│Comments(0)